バッカス一族への女神の怒り③

私が普段解説するのは絵画が多いのですが、実はすごく面白いのが古代ギリシアの陶器です。神話の物語が描かれるものが非常に多い。紀元前6-4世紀という遙か昔のものに、神話が生き生きと描写される。こちらは雄牛に恋し交わった王妃が牛頭人身の怪物をんだ、という場面です。

(「ミノタウロスとパーシパエ」、紀元前340-320年頃パリ、フランス国立図書館美術館、)

名画を読み解く

美術作品の解説をしています。講義はNHK文化センター、栄・中日文化センター他でお聞きいただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000