メトロポリタンのクリヴェッリ④。

正直、一番目を引くのは妙にリアルなハエかもしれない。意味が?と質問。聖母子像中のハエの象徴的意味というのは聞かない。クリヴェッリの超絶だまし絵技工を強調しているディテールでしょう。聖母子はハエを見ているようなので目を引く。でも見ていませんよ

(カルロ・クリヴェッリ作「聖母子(部分)」、1473年頃、ニューヨーク、メトロポリタン美術館、38×23cm)

(カルロ・クリヴェッリ作「聖母子」、1473年頃、ニューヨーク、メトロポリタン美術館、38×23cm)


名画を読み解く

美術作品の解説をしています。講義はNHK文化センター、栄・中日文化センター他でお聞きいただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000