連作「マリー・ド・メディシスの主人公」マリー・ド・メディシスの夫がアンリ4世(ブルボン王朝、在位:1589-1610年)。同じくメディチ家出身の王妃、カトリーヌ・ド・メディシスの夫がアンリ2世(ヴァロワ王朝、在位1547-1559年)。カトリーヌ・ド・メディシスのライバルだった女性がこの人ディアンヌ・ド・ポワティエです。ここではディアンヌ・ド・ポワティエは、同名の女神ディアナになぞらえられる姿です。ディアンヌ・ド・ポワティエは、カトリーヌ・ド・メディシスの夫アンリ2世の若い頃からの愛人。なんとこの女性は、アンリ2世より20歳も年上。すごい!
(フォンテーヌブロー派「女狩人ディアナ」、1550年頃、パリ、ルーヴル美術館、INV445、1.91×1.32m)
0コメント