愛の二つの側面。

「ヴィーナス誕生」と「春」は対をなす。どちらも愛の女神。「天上のウェヌス」(前者)、「地上のウェヌス」(後者)という考え方は、同じ女神について語られる二つの伝承に基づく。天空神の切られた男根から流れ出た泡から生まれる、地上の我々と同じく男女の神々の交わりから生まれる。天上的なものと地上的なもの。愛の二つの側面を表わします。

(ボッティチェリ作「ヴィーナス誕生」、1485年頃、フィレンツェ、ウフィツィ美術館、1.75×2.85m)

(ボッティチェリ作「春(部分)」、1482年、フィレンツェ、ウフィツィ美術館、2.03×3.14m)

名画を読み解く

美術作品の解説をしています。講義はNHK文化センター、栄・中日文化センター他でお聞きいただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000