絵画が音楽で満たされる。

ベリー公の時祷書。乙女マリアに天使が受胎を告げ、頭上に聖霊の鳩が降りる。天使の楽団がマリアを讃え、楽器を奏で、歌う。周りにも楽器を奏で歌う天使。絵画が音楽で満たされています。様々な種類の弦楽器、ベル、二連のフルート、太鼓。天使はどんな楽器を奏でているか。注目です。

(ランブール兄弟作「受胎告知(ベリー公のいとも豪華なる時祷書)(部分)」、1411-1416年、シャンティイ、コンデ美術館、29×21cm)

(ランブール兄弟作「受胎告知(ベリー公のいとも豪華なる時祷書)(部分)」、1411-1416年、シャンティイ、コンデ美術館、29×21cm)

名画を読み解く

美術作品の解説をしています。講義はNHK文化センター、栄・中日文化センター他でお聞きいただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000