数のシンボリズム。3が神と天。4が地上。2021.04.10 11:53西洋美術の数のシンボリズム。「3」は神と天上を表わす数。「4」は地上のことを表わす数。5角形のパネル。間に線。聖書に語られる反逆天使の追放の話を描く。上の三角形の部分に天上の世界が描かれ、下の四角い部分に空中での戦いと地上への墜落が描かれます。
ラファエロ作「聖体の議論(キリスト教礼賛)」。2020.08.21 13:31ラファエロ「アテネの学堂」と対をなすのがこちら。キリスト教の聖なる人物たちを描くこちらと、異教の人物を描く「アテナの学堂」がどう結びつくのか?中央に神・キリスト・聖霊。近くに聖母マリアと洗礼者ヨハネ。両側に天国の聖人を代表する人物達。左右6人ずつで12人。12は完全性を表わす数。...
中央に聖三位一体。両側に聖ドニ。2020.03.18 13:46キリストの頭の右上によく見ると聖霊を表わす鳩。中央に父なる神・子なるキリスト・聖霊の「三位一体」が描かれます。両側に描かれるのは聖人の伝説です。三角形をあわせた司教の帽子をかぶったのが聖ドニです。左が殉教前夜の奇跡。キリストが牢の中の聖ドニに、最後の聖体拝領を授けます。右が殉教の...
「神秘の小羊の祭壇画」。神とキリストの「ダブル・イメージ」。2020.03.18 13:23「神秘の小羊の祭壇画」。上段中央は神とキリストの「ダブル・イメージ」です。ヨハネの黙示録の「玉座に座る人物」は神。小羊とともにキリストの暗示とみなされる「王の中の王」は、多くの王冠をかぶり、血にそまった衣を身につけます。「王の王、主の主」という言葉がマントの縁に刺繍されています。
球体と十字架を結び付けたものは神とキリストの持ち物。2020.02.23 09:30球体と十字架を結び付けたものは神とキリストの持ち物。神の力が満ちた世界を暗示します。ネーデルラントのことわざ「世に出たければ身をかがめよ」「親指の上で世界を回す」「逆さまの世界」「世界の上で糞をする」。さあどういう意味でしょうか。■「世に出たければ身をかがめよ」→世間で通用するよ...
神を表す数が「3」。地上のことを表す数が「4」。3×4は「12」です。2020.01.31 05:22神を表す数が「3」。地上のことを表す数が「4」。3+4は「7」。3×4は「12」です。神に関することと地上のことに関することを結びつけた7と12は、「完全性」を表します。十二使徒も12。イスラエル十二氏族も12です。裏切り者ユダが抜けた後、新たに一人選ばれて使徒は12という数が保...
「反逆天使の墜落」を描く作品。「ヨハネの黙示録」のお話。2020.01.31 05:21「反逆天使の墜落」を描く作品。「ヨハネの黙示録」のお話。反逆天使たちは、天の世界を追放され地上に落とされます。五角形のパネルが青い線で区切られます。神がいる天の世界は三角形、地上と空中は四角形。神に関するものは「3」、地上のことに関するものは「4」と結びつけられます。
「ロランの聖母」。正面に三つの開口部。2020.01.16 13:47ヤン・ファン・エイクの「ロランの聖母」。正面に同じ形・同じ大きさの三つの開口部。これは明らかに意味深です。これは恐らく「神」「キリスト」「聖霊」を暗示しているものです。 「三つだけれども一つ」というのが神の本質。三つの開口部は全体として、「神そのもの」を表します。
受胎告知。たくさんの暗示。2020.01.16 13:46ロヒール・ファン・デル・ウェイデンの工房作「受胎告知」。ここにはたくさんの神・キリスト・マリアの処女懐胎に関する暗示があります。ここで注目したいのは、左側、板張りにされ閉ざされた暖炉の前の長椅子です。クッションが三つ。恐らく神の・キリスト・聖霊の「三位一体」の暗示です。
画面上に、父なる神、子なるキリストと聖霊。「三位一体(さんみいったい)」です。2020.01.16 13:46画面上に、父なる神、子なるキリストと聖霊。「三位一体(さんみいったい)」です。唯一の神の三つの姿。三つの姿があって本質は一つ。足下には世界を表す球体があります。こちらは儀式の最中、スペインの聖人が三位一体を見た、という場面です。ムリリョと同じスペインの画家の作品です。
中央に上から父なる神、聖霊の鳩、子なるキリストが並びます。2020.01.15 12:14中央に上から父なる神、聖霊の鳩、子なるキリストが並びます。これも「三位一体(さんみいったい)」の表現です。神・キリスト・聖霊というのは唯一の神の三つの姿。姿は三つあるんだけれども本質は一つ。一神教であるキリスト教の中心になる考え方です。こちらはムリリョの作品です。
父なる神、子なるキリスト、間によく見ると聖霊を表す白い鳩。「三位一体」というものです。2020.01.15 12:13父なる神、子なるキリスト、間によく見ると聖霊を表す白い鳩。「三位一体」というものです。アンリ・ベルショーズ作「聖ディオニシウスの祭壇画」、フランス絵画部門の重要作品の部分です。