かわいいのに「淫欲」①。

名画を読み解く。動物の話。結構よく描かれる動物がウサギ。ここには2羽いますよ。聖ヒエロニムスの荒野での苦行の場面。淫らな欲望にさいなまれ、我が身を打ったと語られる。ウサギは「淫欲」を暗示する、何故?ウサギはたくさん子どもを産むからです。

(カルロ・クリヴェッリ作「荒野の聖ヒエロニムス(オットーニの祭壇画部分)」、1490年代、ロンドン、ナショナル・ギャラリー、1.50×1.07m)

名画を読み解く

美術作品の解説をしています。講義はNHK文化センター、栄・中日文化センター他でお聞きいただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000