聖母の戴冠。斬新。④

カルトン作「聖母戴冠」。赤い天使は「熾天使(してんし)/セラフィム」。青い天使は「智天使(ちてんし)/ケルビム」。主役の聖母を最も近い所で取り囲む。天使には9つの階級がある。これらが最も位が高く神の一番近くにいる天使です。

(アンゲラン・カルトン作「聖母戴冠(部分)」、1453-1454年、ヴィルヌーヴ・レザヴィニョン、ピエール・リュクサンブール美術館、1.83×2.20m)

(アンゲラン・カルトン作「聖母戴冠」、1453-1454年、ヴィルヌーヴ・レザヴィニョン、ピエール・リュクサンブール美術館、1.83×2.20m)

名画を読み解く

美術作品の解説をしています。講義はNHK文化センター、栄・中日文化センター他でお聞きいただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000