メルクリウス(ヘルメス)も最高神ユピテルの子。

メルクリウス(ヘルメス)も最高神ユピテルの子。翼の付いた帽子とサンダル、独特な形のカデュケウスと呼ばれる杖が目印です。メルクリウスは機転が利き、フットワークが軽い神様です。ユピテルの恋の場面諸々で、様々な仕事を任され活躍します。アポロンとは腹違いの兄弟でこっちが弟。二人は親友です。

(ニコンの画家作「天秤で魂を量るヘルメス」、前470年頃、パリ、ルーヴル美術館、CA2243、高さ34.1cm)

(ゴルゴンの画家装飾?「ゴルゴンの画家のディノス」、前580年頃、パリ、ルーヴル美術館、E874、高さ93cm)

(アンドレア・マンテーニャ作「マルスとウェヌス(またはパルナッソス山)(部分)」、1497年、パリ、ルーヴル美術館、INV370、1.59×1.92m)

(ピーテル・パウル・ルーベンス作「王太后の教育(連作「マリー・ド・メディシスの生涯」)」、1622-1625年、パリ、ルーヴル美術館、INV1771、3.94×2.95m)


名画を読み解く

美術作品の解説をしています。講義はNHK文化センター、栄・中日文化センター他でお聞きいただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000